expand_less

歯医者・歯科医院向け集患(集客)サポート!

歯科医院向け集患コンサルティング

歯科経営雑誌が行ったアンケートによると歯科医院の65%が集患に課題を抱えているのに、そのほとんどが効果的な広告宣伝ができていないというデータがあります。みなさまの歯科医院はいかがでしょうか?歯科医院の新規開業やリニューアルする予定があるが、どうやって集患したら良いか分からないとお困りではございませんか?

歯科医院を新規開業したらまず行わなければならないのが集客です。立地の問題ももちろんありますが、歯科医師の技術やスタッフの接遇がいくら良くても、それだけでは集客ができません。チラシ配布という手段もありますが、もっと効率的に集客したいとお考えでしたらWEBの上手な活用が必須です。

というのも患者さんは、ホームページの他にもネットやSNSの口コミや評判を見てどこの歯医者に行くかを決めるからです。ホームページの見せ方を工夫し、SNSをうまく活用できていないと近隣の競合歯科医院に新患を獲られてしまうかも…。

そういったニーズを受けましてこのたび歯科医院向け集患サポートコンサルティングを開始しました。私どもの集患プログラムでは、WEB集客に15年以上携わり、歯科医院集客セミナー開催やクリニックへのWEB活用提案実績のある集患コンサルタントが競合に勝てる歯科医院のデジタルマーケティング戦略を強力にサポート致します。「初心患者を増やすにはどうしたらいい?」「矯正歯科やホワイトニングの集客に力を入れたい」などおまかせください!

集患に関して、こんなお困りごとございませんか?

・新規集患に力を入れたいが、忙しくて手が回らない。
・競合の開業などにより、新規集患が以前より減っている。
・新規集患に力を入れたいが、何をしていいかわからない。
・新規集患に力を入れたいが、できる人材がいない。
・ホームページはあるが、アクセスが伸びない。
・口コミサイトを使っているが、なかなか集患できない。
・ネット広告を試してみたいが、ノウハウがない。

そんなお悩みをズバッと解決!

⇒無料オンライン相談・お問い合わせはこちら

コンサルティング内容一例

・ホームページ診断、改善ご提案
・ビジネスプロフィール対策(Google MAP)
・すぐできる内部SEO対策アドバイス
・結果につながるリスティング広告活用術
・今、知らなきゃ損する動画活用術
・リピートにつなげるSNS投稿のポイント

※貴院の課題内容に合わせて内容が変更になることがありますので、ご了承ください。

コンサルタントプロフィール

田中 十升(たなか とおます) 1981年生まれ (自己紹介動画)
2004年3月大学卒業後、マーケティング関連やネット通販の企業を渡り歩く。
2012年カーテンを扱う通販会社に転職し、SEO・SEM業務に従事。2014年3月、コンテンツSEOを中心とした対策により、「カーテン」のキーワードで1位を達成した他、「遮光カーテン」「防炎カーテン」「防音カーテン」などでも上位表示させ、前年比178%と売上に大きく貢献する。
2015年、新天地を求めカラーコンタクト通販会社に転職。楽天ショップを担当し、月商140万のサイトを入社6ヶ月で月商1,000万にする。
2019年4月に独立し、WEBコンサルタントとしての活動を開始。
2022年5月、合同会社LINK CAREと提携し、歯科医院専門の集患サポートサービスを開始。

保有資格

・ Googleアナリティクス個人認定資格(GAIQ)
・ Google広告「検索広告」認定資格
・ Google広告「ディスプレイ広告」認定資格
・ Google広告「動画広告」認定資格
・伝え方コミュニケーション検定 中級合格

⇒無料オンライン相談・お問い合わせはこちら