技術と自信をキラッと磨きましょう
LINKCAREセミナーの特長
- 分かりやすい講義、実習内容
- 受講翌日から必ず実践できるまで手厚いサポート
- 臨床歴20年以上、歯科技工士、ケアマネージャー、旧ホームヘルパー2級等、講師メンバーは全てWライセンス保持の幅広い視野を持つ歯科衛生士
- 6つのセミナー受講により歯科衛生士としての基本的業務のスキルアップ可能
- 各項目ごとに知って得する余談話も(海外歯科衛生士事情・SNS発信・情報収集方法・医療接遇・・)
こんな歯科衛生士さんにおすすめ
- 新卒・復職を考えてらっしゃる歯科衛生士の方
- 知識や技術に自信をつけたい方
- 歯科衛生士業務を基礎から学びたい方
基礎プログラムセミナー
① 2022年8月25日(木)
予防歯科基礎(初診時) 終了致しました
講義内容:
予防歯科の流れ、医療接遇、探知、プロービング
(初診時に患者さんの心をつかむコツ!探知力がぐんぐん上がる!!)
実習内容:
患者さんとの会話術、探知法、プロービング
(ポイントをつかんで不安を自信に変える)
持ち物:
①顎模型 ②探針EXD11/12、もしくはWHOプローブ ③プローブCP11、ファーケーションプローブ
④手鏡(持参下さい) ⑤グローブ
貸出可能(申し込み時の備考欄にレンタルしたい物の記載をお願いします)
貸出料金は下記に記載しております(セミナー当日、会場にて現金でお支払い下さい)
★協力:株式会社ヨシダ スイスから来日したCURAPROX体験45分程予定
所要時間:約5時間 費用:33,000円(税込み)→キャンペーン中にて22,000円(税込み)
② 2022年 9月15日(木)
歯科衛生士のための歯周病学とSRP実践セミナー 終了致しました
講義内容:
大阪大学歯学部口腔治療・歯周病科登録医、日本歯周病学会認定医
森 健太先生による「SRPの必要性と口腔解剖学、歯周病学について」
(歯牙の特徴を理解して、SRPが上手になる!)
実習内容:
SRPベーシック
(SRPがレベルアップする方法教えます)
持ち物:
①顎模型 ②スケーラー5/6,7/8,11/12,13/14 ③ミラー ④グローブ ⑤必要に応じて探針
貸出可能(申し込み時の備考欄にレンタルしたい物の記載をお願いします)
貸出料金は下記に記載しております(セミナー当日、会場にて現金でお支払い下さい)
★協力:もり歯科医院
https://sakaisimorisika.com/
所要時間:約5時間 費用:33,000円(税込み)
③2022年10月6日(木)
シャープニング、SRP 終了致しました
講義内容:
シャープニングの極意とSRPについて
(シャープニングを理解し、SRPを考える)
実習内容:
シャープニング、SRPアドバンス
(明日から出来るSRPの技術をお持ち帰りしよう!)
持ち物:
①顎模型 ②スケーラー5/6,7/8,11/12,13/14(ミニファイブ以外) ③ストーン ④オイル ⑥必要に応じて探針 ⑦ミラー ⑧マネキン ⑨グローブ
⑤テストスティック
➉(有れば好ましい物・・頬粘膜/ファントム)
貸出可能(申し込み時の備考欄にレンタルしたい物の記載をお願いします)
貸出料金は下記に記載しております(セミナー当日、会場にて現金でお支払い下さい)
★協力:江崎グリコ株式会社 デンタルガムによるガムトレについて60分程予定
ヒューフレディ・ジャパン合同会社 スケーラーについて30分程度予定
所要時間:約5時間 費用:33,000円(税込み)
④ 2022年10月27日(木)
超音波・PMTC基礎/他職種(柔道整復師)からみた歯科 終了致しました
午前:
超音波、PMTC
(うまくなる超音波スケーラーと再考するPMTC)
昼食:日本トリム様から昼食を提供して頂きます。
午後:
マスメディアにも多数掲載されています、
豊中愛整骨院 院長 内田 康文先生による「姿勢と口腔機能の繋がりについて」
(舌位の影響、食いしばりと体の関係他)
持ち物:
①顎模型 ②マネキン ③ミラー ④グローブ
⑤バキューム、チップ(形態は問わず)※バキュームテクニックも学びたい方はご持参下さい
貸出可能(申し込み時の備考欄にレンタルしたい物の記載をお願いします)
貸出料金は下記に記載しております(セミナー当日、会場にて現金でお支払い下さい)
★協力:
豊中愛整骨院
https://www.toyonaka-aiseikotsuin.jp/
日本トリム
https://www.nihon-trim.co.jp/
所要時間:約5時間 費用:22,000円(税込み)
※午後のみの受講費用は11,000円(税込み) 備考欄に「午後のみの受講」とお書き下さい

⑤2022年11月17日(木)
滅菌消毒/メインテナンス基礎 終了致しました
午前:
第1種歯科感染管理者による消毒滅菌について
(消毒滅菌の真実、知らないと怖い 自分達と患者さんを守るための知識)
★令和4年度診療報酬改定の概要(歯科)https://www.mhlw.go.jp/content/12400000/000922373.pdf
P.33改定後「(4)職員を対象とした院内感染防止対策にかかる標準予防策及び新興感染症に対する対策等の院内研修などを実施していること」に関する受講証明書を弊社で発行致します。
注意)改定後(3)には該当致しませんのでご注意下さい
午後:
メインテナンスのコツと患者さんとの関わり方
(患者さんからまた来院したいと思うリコールにつなげるメインテナンスのコツをマスター)
★協力:
メディア株式会社
https://www.media-inc.co.jp/
ウエルテック株式会社
https://www.weltecnet.co.jp/
日本トリム
https://www.nihon-trim.co.jp/
持ち物:手鏡、筆記用具
※貴院でご使用の洗浄剤が気になる方は、5ml程度お持ち下さい。
所要時間:約5時間 費用:22,000円(税込み)
※午前のみの受講費用は11,000円(税込み) 備考欄に「午前のみの受講」とお書き下さい

⑥ 2022年12月15日(木)
TEC(テンポラリークラウン)作成基礎 募集を停止しました
★講師:歯科衛生士と歯科技工士のWライセンス
講義内容:
TECの役割・いくつかの製作方法
(求められるTECの形態とその機能)
実習内容:
症例に合ったTECの製作方法・バイトの調整方法
(TEC製作方法のポイントをマスターしよう・TECの作れる衛生士になろう)
持ち物:検討中の為、少々お待ち下さい
所要時間:約5時間 費用:33,000円(税込み)
スケジュール・定員
受付:9時30分~
午前:10時00分~12時00分
午後:13時00分~16時00分
休憩&質疑応答:1時間
定員:①~⑤各20名、⑥8名
(※④午後と⑤午前のみ25名枠)
費用
まとめてお得に6つのコースをすべて受講
→170,500円(税込み) 通常より5,500円お得!
※歯科衛生士個人申し込みの場合、受講費用のキャッシュバック制度あり
(詳細はお気軽にお問い合わせください。)
お支払いについて
銀行振込となります。お申込み完了メールにて振込先をお知らせいたします。
お振込手数料はお申込者負担にてお願い致します。
お振込の控えをもって領収証とさせていただきます。
開催場所
①~⑤大阪産業創造館 (5F.6F)
大阪市中央区本町1-4-5 ※大阪メトロ中央線「堺筋本町駅」1番出口より徒歩5分
https://www.sansokan.jp/
⑥株式会社 松風
大阪府吹田市広芝超19-27※大阪メトロ御堂筋線「江坂駅」より徒歩8分
https://www.shofu.co.jp/index.php
持ち物
開催1カ月前にお知らせいたします。
別途料金にて貸し出しも可
★ご自身の物、普段お使いの物をお持ち頂くことを推奨いたします。

セミナーお申込み
下記受講申込フォームより直接お申し込みください。こちらから受付確認のメールをいたします。
【受講受付後のキャンセル規定に関する同意書】は、必ずご一読の上、チェックボックスにチェックしください。